ティファニーの婚約指輪の値段はいくら?予算別おすすめデザイン15選

ティファニーといえば、世界中の女性の憧れのブランドです。婚約指輪は絶対ティファニーがいい!という方も多く、非常に人気ですが、気になるのはやっぱり婚約指輪のお値段ですよね。

当記事では、ティファニーの婚約指輪の値段を予算別に紹介します。どれくらいの年収なら、ティファニーの婚約指輪をおねだりしても大丈夫?など、ティファニーの婚約指輪の値段について気になる疑問も解説!

これからティファニーの婚約指輪を購入する予定の方や、他のブランドと比較したい方はぜひ参考にしてください。

※本記事に掲載している価格は2025年更新時点の参考情報です。価格は予告なく変更となる場合があります。最新の情報は必ず公式サイトをご確認ください。
※素材やサイズ、モデルによって価格が異なる場合があります。

目次


ティファニーとはどんなブランド?

ティファニー(Tiffany & Co.)は1837年創業のジュエリーブランドです。創業180年を超える老舗ブランドで、クラシックで伝統的なデザインを守りつつ、常に新しいスタイルを取り入れたジュエリーを作り続けています。

また、ティファニーはジュエリーだけでなく、時計やホームアイテム、香水などさまざまなプロダクトを展開しており、特別な贈り物としても人気です。

ここでは、ティファニーの人気の理由や、ブランドの対象年齢などについて紹介します。

ティファニーは世界5大ジュエラーのひとつ

ティファニーは世界5大ジュエラーのひとつです。世界5大ジュエラーとは、世界的な知名度と人気があり、歴史と伝統を持っている5つのジュエラーのことです。

世界5大ジュエラーの一覧
ブランド名創業年発祥国
ティファニー
(TIFFANY & Co.)
1837年アメリカ
カルティエ
(Cartier)
1847年フランス
ブルガリ
(BVLGARI)
1884年イタリア
ヴァンクリーフ&アーペル
(Van Cleef & Arpels)
1906年フランス
ハリー・ウィンストン
(HARRY WINSTON)
1932年アメリカ

ティファニーは世界5大ジュエラーの中でもっとも創業年が古く、歴史のあるブランドです。しかし、古いブランドにありがちな古めかしさや重厚感は、ティファニーにはあまり感じられません。

創業180年以上の長い歴史を大切にしながらも、常に新しい風を取り入れ、時代の最先端をいくジュエリーを生み出し続けるパワーこそ、ティファニーが世界的な人気ジュエラーとして支持されている理由のひとつでしょう。

ティファニーのダイヤモンドは世界最高水準

ダイヤモンドの評価は「4C」という要素で決まります。

  • Carat(カラット=重さ)
  • Color(カラー=色)
  • Clarity(クラリティ=透明度)
  • Cut(カット=輝き)

ティファニーのダイヤモンドは、世界中の宝石品質ダイヤモンドのなかでも、わずか0.04%しか基準を満たさないといわれるほど、厳しい選別を経ています。評価基準となる「4C(カラット・カラー・クラリティ・カット)」のすべてにおいて高水準を求めるのはもちろん、とくにカットには強いこだわりがあります。

ティファニーの婚約指輪に使われる「ラウンド ブリリアント ダイヤモンド」は、すべてトリプルエクセレントカットを達成。これは業界最高レベルの輝きを保証するカットグレードです。

さらに、約2,300人の職人が最新鋭の工房で研磨やカットを行い、選び抜かれた原石を圧倒的な輝きへと仕上げています。

こうした徹底したクラフトマンシップと責任ある調達姿勢こそが、ティファニーが世界的なダイヤモンドブランドとして信頼され続ける理由なのです。

参考:Tiffany:ダイヤモンドガイド

憧れの「ティファニーブルー」の意味

ティファニーといえば、ブランドを象徴する「ティファニーブルー」が有名です。ティファニーブルーのボックスに入った婚約指輪に憧れる…という方も多いのではないでしょうか。

この色は、1845年に創刊されたティファニー初のジュエリーカタログ「ブルー ブック」の表紙に採用されたのが始まりで、「幸せを運ぶ鳥」と呼ばれるコマドリの卵の色(ロビン・エッグ・ブルー)に由来しています。

現在ではティファニーだけのブランドカラーとして商標登録もされています。また、欧米の結婚式では「サムシングフォー」という花嫁が4つの物を身に着けると幸せになれるという言い伝えがあります。

  • サムシングオールド(Something old):何か古いもの
  • サムシングニュー(Something new):何か新しいもの
  • サムシングボロー(Something borrowed):何か借りたもの
  • サムシングブルー(Something blue):何か青いもの

このうち、ティファニーブルーのボックスがサムシングブルーにあてはまるとして、婚約や結婚の贈り物としてティファニーは選ばれ続けています。


ティファニーの婚約指輪の値段はどれくらい?

世界5大ジュエラーのひとつに数えられ、ダイヤモンドの品質や職人の技術に強いこだわりを持つティファニー。そのため、国内ブランドに比べると価格はやや高めに設定されています。

とはいえ、婚約指輪の価格はすべてが高額というわけではありません。シンプルなデザインであれば20万円台から手に入るモデルもあり、「思ったより手が届きやすい」という声もあります。いっぽうで大粒のダイヤモンドやパヴェダイヤをあしらったデザインは100万円以上になることも珍しくありません。

ここでは、ティファニーの婚約指輪を選ぶ際の価格の目安と、予算を抑えるポイントを紹介します。

【2025年最新】ティファニーの婚約指輪の価格改定(値上げ)状況

金やプラチナといった貴金属の高騰や為替変動の影響により、海外ハイブランドでは価格改定(値上げ)が相次いでいます。ティファニーも例外ではなく、2022年・2023年にはそれぞれ4回、2024年には3回の値上げが行われました。

2025年1月17日には婚約指輪を含む複数のアイテムで価格改定が実施され、一部コレクションでは10%以上の上昇が確認されています。さらに6月2日にはほぼ全商品が対象となり、平均5%前後の値上げが行われました。

このように短いスパンで価格が改定されているため、ティファニーの婚約指輪を検討している方は、「今が一番安い」と考えて早めに購入するのがおすすめです。

ティファニーの婚約指輪の値段を左右する「ダイヤモンド」

ティファニーリングのダイヤモンド出典:Tiffany

ティファニーの婚約指輪は、同じデザインでもダイヤモンドのカラット数や品質(カラー・クラリティ・カット)によって価格が大きく変わります。なかでも最も影響するのがカラット数で、サイズが大きくなるほど価格は一気に跳ね上がります。

そのため、予算を抑えたい場合はダイヤモンドの大きさを調整するのも一案です。

ティファニーのダイヤモンドは厳しい基準で選ばれているため、小ぶりなサイズでも驚くほどの輝きと存在感があります。

ティファニーの婚約指輪の最安値は20万円台から

ティファニーの婚約指輪は、20万円台から購入することができます

この価格帯は比較的小さなカラットのダイヤモンドを用いたモデルが中心で、華美になりすぎず、上品でシンプルな輝きを楽しめるのが特徴です。

婚約指輪を普段使いしたいと考える方や控えめなデザインを好む方におすすめのラインといえます。

ティファニーの婚約指輪で人気の価格帯は40万円から80万円台

ティファニーの婚約指輪は、価格帯を40万円台から80万円台に広げると、デザインとカラットの選択肢がぐっと増えます。一般的に、ダイヤモンドのカラット数は0.3から0.4カラットが普段づかいしやすいと言われています。

また、100万円以下で0.75カラットのダイヤモンドを選べるリングもあり、1カラットは手が出ないけど、ある程度大きいダイヤモンドが欲しいという方には0.75カラットのチョイスが人気です。

ダイヤモンドにこだわるなら100万円程度のものがおすすめ

ダイヤモンドの質や大きさにこだわりがあるという方は、思い切って100万円以上のものを選ぶのがおすすめです。定番人気のデザインの婚約指輪なら、0.75カラットのものが100万円台前半で手にはいります。1カラットになると、100万円台後半から200万円以下と価格がぐっと上がる傾向にあります。

ある程度デザインの選択肢がある中で、ダイヤモンドの大きさを重視するなら、100万円から150万円程度が目安でしょう。

ティファニーの結婚指輪は婚約指輪よりも安い?

ティファニーの婚約指輪を検討している方のなかには、結婚指輪の購入も検討している方もいるのではないでしょうか。「結婚指輪も婚約指輪ぐらい高いのでは…」と心配になるかもしれませんが、結婚指輪はダイヤモンドがあしらわれていないデザインが多く、婚約指輪よりも安い傾向にあります。

ダイヤモンドをあしらっていない細身のリングなら10万円台から購入可能です。シンプルなデザインが多いため、ほかブランドの婚約指輪とも合わせやすく、「結婚指輪はティファニー、婚約指輪は別ブランド」という選び方もできます。

ティファニーの婚約指輪が買える年収は?

昔は婚約指輪といえば給料の3か月分というイメージでしたが、今は時代が変わり、給料の約1ヶ月分が一般的とされています。結婚情報誌の大手「ゼクシィ」による2024年度の調査では、婚約指輪の値段の全国平均は39.0万円でした。ティファニーの婚約指輪は30万円台前半から購入できるので、比較的購入しやすいブランドといえるでしょう。

参考:ゼクシィ結婚トレンド調査2024(全国推計値

毎月の手取りが30万円の場合、年収はボーナスなしで約420万~480万円です。転職サイトのdodaによると、2023年9月~2024年8月の1年間にdodaサービスに登録した人のうち、男性の世代別の平均年収は以下のようになっています。

男性の世代別の平均年収
全世代481万円
20代385万円
30代504万円
40代601万円
50代以上680万円

参考:doda平均年収ランキング

このように、ティファニーの婚約指輪は、30代の男性の平均年収程度あれば、無理なく購入できるイメージです。

ティファニーの婚約指輪は買取でも人気!

ティファニーの婚約指輪は、幅広い年齢層から人気が高く、女性の憧れの存在です。そのため、買取市場でもティファニーの婚約指輪は非常に人気があり、ティファニーの婚約指輪は資産価値も高いです。

もともと、男性が女性に婚約指輪を送るのは、結婚するふたりのための資産にするという意味があります。万が一、経済的に不安なことがあったら、婚約指輪を売ってしのぐという理由です。その意味では、買取人気が高く、資産価値の高いティファニーの婚約指輪は「万が一の資産」にふさわしいといえるでしょう。

ティファニーの婚約指輪は価値が下がりにくい

ティファニーは人気、知名度ともに最高峰のブランドです。中古市場では、人気の高いブランドほど需要が高く、買取価格も上がります。ティファニーは世界的に有名なブランドということもあり、この先、よほどのことがない限りティファニーのブランド価値が下がるということはないでしょう。

また、ティファニーの婚約指輪に使用されているダイヤモンドや貴金属は最高のクオリティのものを使用しています。他のブランドと比べて定価は高いですが、それだけの価値があるブランドのため、中古品になっても価値が下がりにくいのがティファニーの婚約指輪のメリットです。


ティファニーの婚約指輪【予算別おすすめデザイン】

ここでは、ティファニーの婚約指輪のおすすめデザインを予算別に紹介します。お手頃価格で購入できるものから、憧れの高額ジュエリーまで、ティファニーの婚約指輪を集めました。

※本記事で記載している価格は、2025年時点で編集部が独自に調査した情報です。紹介している価格は一例であり、市場動向・為替変動・素材・ダイヤモンドのカラット数やクラリティ・カラーなどの条件により変動する場合があります。価格は予告なく変更される可能性もあるため、最新の詳細はティファニーの店舗・公式サイトでご確認ください。

【予算30万円以下】ティファニーの婚約指輪

小ぶりながらもカッティングの美しさや素材の上質さはさすがティファニー。プラチナやローズゴールドといった素材の違いによる雰囲気の変化も楽しめます。

プリンセス カット ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ

出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格:208,120円~(要問い合わせ)

プリンセスカットのダイヤモンドをセンターストーンにあしらった婚約指輪です。スクエア型のシャープなフォルムが指先をすっきり見せ、シンプルながらも存在感のあるデザイン。正統派の婚約指輪を求める方におすすめです。

ティファニー ハーモニー™ ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング 18K ローズゴールド

 出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:18Kローズゴールド
  • 参考価格:226,270円~(要問い合わせ)

柔らかな18Kローズゴールドとラウンドブリリアントカットのダイヤモンドが輝く、肌なじみの良い婚約指輪。上品さと気品を兼ね備えたデザインが魅力です。

同シリーズの「ティファニー ハーモニー™ バンド リング」と重ね付けすれば、指先にいっそうの華やぎと奥行きが生まれます。

エメラルド カット ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ

  出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格:257,730円~(要問い合わせ)

シャープで洗練された印象を与えるエメラルドカット ダイヤモンドを配した婚約指輪。直線的で透明感のあるカットが、指先をすっきりと美しく見せてくれます。

余計な装飾を省いたシンプルなデザインだからこそ、プラチナの輝きとダイヤモンドの気品が一層際立ちます。

ティファニー セッティング エンゲージメント リング プラチナ

ティファニー セッティング エンゲージメント リング プラチナ

出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 271,040 円~(要問い合わせ)

ティファニーを象徴する「ティファニー セッティング」を採用した婚約指輪

プラチナのアームからダイヤモンドが高く掲げられているため、光を余すことなく取り込み、ラウンド ブリリアントカット特有のまばゆい輝きが際立ちます。ティファニーの定番ともいえるデザインです。

ティファニー ハーモニー™ ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング

ティファニー セッティング エンゲージメント リング

出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 271,040円~(要問い合わせ)

ティファニー ハーモニー™婚約指輪のプラチナモデルは、清らかな白い輝きがダイヤモンドの透明感を一層引き立てるのが特徴。ラウンド ブリリアントカットのセンターストーンが凛とした存在感を放ち、指先を上品に彩ります。

“ハーモニー”という名の通り、まるで音楽と歌詞が自然に溶け合うように、婚約指輪と結婚指輪が美しく寄り添うよう設計されており、ふたりの調和と絆を象徴するリングとして人気を集めています。

ティファニー トゥルー エンゲージメント リング

ティファニー トゥルー エンゲージメント リング

出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 280,720円~(要問い合わせ)

ティファニーが独自に開発した「トゥルー カット ダイヤモンド」をあしらったエンゲージメントリング。光を取り込む角度を精緻に計算したカットによって、奥行きと透明感のある輝きを引き出します

細身のプラチナリングに輝くダイヤモンドは、シンプルだからこそ存在感が引き立ち、普段使いにも馴染む上品さがあります。

予算40万~50万円】ティファニーの婚約指輪

40万~50万円の価格帯になると、センターストーンの存在感が増し、バンドにダイヤモンドをあしらった華やかなデザインも選べるようになります。

ティファニーらしい洗練さを備えつつ、指先を一層輝かせてくれるラインナップです。特別感のある婚約指輪を探している方におすすめの価格帯です。

ティファニー トゥルー エンゲージメント リング ティファニー トゥルー ダイヤモンド & プラチナ ダイヤモンド バンド

 出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格:425,920円~(要問い合わせ)

ティファニー トゥルー ダイヤモンドをセンターストーンに、プラチナのダイヤモンドバンドをあしらった婚約指輪です。バンド全体に散りばめられたダイヤモンドがきらめき、指先に華やかで上品な存在感をプラスします。

ティファニー ソレスト エメラルド カット エンゲージメント リング

ティファニー ソレスト エメラルド カット エンゲージメント リング

 出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材: プラチナ
  • 参考価格:586,850円~(要問い合わせ)

落ち着きと品格がある仕上がりの、エメラルドカットのダイヤモンドがセットされた婚約指輪です。エメラルドカットは、透明感やカットの美しさがわかりやすく、素材のよさがそのまま表れるとされています。

ティファニーが厳選したエメラルドカットのダイヤモンドの美しさは、定番のブリリアントカットとはまた違ったよさがあります。

【予算60万〜90万円】ティファニーの婚約指輪

この価格帯は、ダイヤモンドのカットバリエーションやデザインの幅がさらに広がります。

ハートシェイプやペアシェイプといった個性派デザインから、定番のティファニーセッティングをアレンジした華やかなモデルまで揃い、存在感と高級感を兼ね備えたデザインが多いです。

ティファニー ソレスト ペアシェイプ エンゲージメント リング

出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 617,100円~(要問い合わせ)

ペアシェイプカットのダイヤモンドが印象的な婚約指輪。ティアドロップ型の優美なフォルムと輝きが華やかさを一層引き立てます。華やかで女性らしいデザインを求める方におすすめのリングです。

ティファニー ソレスト オーバル エンゲージメント リング

出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格:623,150円~(要問い合わせ)

宝石そのものの美しさを最大限に引き出す、オーバルカットのダイヤモンドを使用した婚約指輪です。

縦長のフォルムが特徴で、同じカラット数でもラウンドカットに比べて大きく見えるため存在感のある輝きを楽しめます。ダイヤモンドにこだわりのある方におすすめのデザインです。

ティファニー® セッティング エンゲージメント リング チャネル セット ダイヤモンド バンド

ティファニー® セッティング エンゲージメント リング チャネル セット ダイヤモンド バンド

 出典:Tiffany

  • カラット:0.3ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 734,470円~(要問い合わせ)

クラシックなティファニーセッティングに、現代風のアレンジを施した、タイムレスなデザインの婚約指輪。リング部分にもダイヤモンドが施され、非常に華やかなイメージです。

ハートシェイプ ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ

ハートシェイプ ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ

出典:Tiffany

  • カラット:0.35ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格:738,100円~(要問い合わせ)

愛と献身をイメージしたハート型のダイヤモンドがセットされた婚約指輪です。ダイヤモンドのクオリティが高く上品な高級感があるため、年齢を問わず身につけることができます。

ティファニー ソレスト ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング プラチナ

ティファニー ソレスト ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング プラチナ

 出典:Tiffany

  • カラット:0.18ct~
  • 素材: プラチナ
  • 参考価格:775,610円~(要問い合わせ)

大きなラウンドカットのダイヤモンドをパヴェダイヤが取り囲むことで、より光の輝きが際立つ、きらびやかなデザインです。数あるティファニーの婚約指輪のなかでも、ボリューム感抜群のぜいたくなアイテムといえるでしょう。

ティファニー ソレスト クッション カット ダブル ハロー エンゲージメント リング

ティファニー ソレスト クッション カット ダブル ハロー エンゲージメント リング

出典:Tiffany

  • カラット:0.23ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 785,290円~(要問い合わせ)

クッションカットのダイヤモンドを二重に取り囲むようにセットされたダイヤモンドが印象的な、非常に華やかな婚約指輪です。「ソレスト」の名の通り、太陽の光のように強い輝きを放ちます。

【予算100万円以上】ティファニーの婚約指輪

100万円を超えるハイエンドモデルは、まさに一生ものにふさわしい特別な輝きを放ちます。

センターストーンの大きさやセッティングの豪華さはもちろん、リング全体に散りばめられたダイヤモンドが圧倒的な存在感を演出。ダイヤモンドの大きさやデザインに徹底的にこだわりたい方におすすめです。

ティファニー ソレスト ハートシェイプ エンゲージメント リング ダイヤモンド プラチナ バンド

ティファニー ソレスト ハートシェイプ エンゲージメント リング ダイヤモンド プラチナ バンド

  出典:Tiffany

  • カラット:0.35ct~
  • 素材:プラチナ
  • 参考価格: 1,525,810円~(要問い合わせ)

ハートシェイプのセンターストーンをパヴェダイヤモンドで取り囲んだ、ゴージャスかつチャーミングなデザインです。アーム部分もダイヤモンドが敷き詰められ、リング全体が輝いているかのような存在感があります。


ティファニーがお好きな方はこちらもおすすめ

ティファニーの婚約指輪だけでなく、他のブランドも気になるという方のために、ティファニー好きにおすすめしたい人気海外ブランドをご紹介します。

カルティエ(Cartier)

カルティエのリング

出典:cartier

ティファニーと双璧をなす人気ブランドといえば、やはりカルティエは外せません。ティファニーのブルーボックスと、カルティエのレッドボックスは、どちらも女性の憧れです。

スタイリッシュなデザインのティファニーに対し、カルティエの婚約指輪はクラシカルで正統派なデザインが魅力人気モデルは50万円台から手に入れることができ、世界5大ジュエラーの名にふさわしい確かな品質を誇ります。

カルティエの婚約指輪の値段について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

>>カルティエの婚約指輪の値段はいくら?予算別おすすめデザイン12選

ハリー・ウィンストン(Harry Winston)

ハリーウィンストンのリング

出典:HARRY WINSTON

ハリー・ウィンストンは、世界5大ジュエラーのひとつに数えられ「キング・オブ・ダイヤモンド」と讃えられるほど、ダイヤモンドにこだわっているブランドです。

ティファニーより価格帯は高く、婚約指輪は安いモデルでも100万円台とかなり高額ですが、ダイヤモンドにこだわりのある方に非常に人気があります。

ハリー・ウィンストンの婚約指輪の値段について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

>>ハリー・ウィンストンの婚約指輪の値段はいくら?予算別おすすめデザイン10選

ブルガリ(BVLGARI)

出典:BVLGARI

ブルガリも、ティファニーやカルティエ、ハリー・ウィンストンと並ぶ世界5大ジュエラーのひとつです。イタリアのブランドで、ギリシャ建築などをモチーフにしたモダンで洗練されたデザインが魅力です。

価格帯はカルティエやハリー・ウィンストンに比べると控えめで、ティファニーと近いため、ティファニーを検討している方はブルガリも候補に加えてみると選択肢が広がります。

ブルガリの婚約指輪の値段について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

>>ブルガリの婚約指輪の値段はいくら?予算別おすすめデザイン7選

ブシュロン(BOUCHERON)

ブシュロンのリング出典:BOUCHERON

ブシュロンは、1858年に創業したフランスの名門ジュエラーです。パリのヴァンドーム広場に本店があり、その繊細な仕上がりと優れたデザインセンスで、多くの人々を魅了しています。

ブシュロンの婚約指輪は約30万円からラインナップされています。ブシュロンは重ね付けしやすいデザインが多いため、婚約指輪がブシュロンで、結婚指輪をティファニーにするのもいいかもしれません。

ブシュロンの婚約指輪の値段について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

>>ブシュロンの婚約指輪の値段はいくら?予算別おすすめデザイン10選

ショーメ(CHAUMET)

ショーメのリング出典:CHAUMET

ショーメは、ナポレオンからフランスの王室御用達ジュエラーに任命された、歴史あるブランドです。細部までこだわった繊細なデザインと、宝石の美しさを引き出す卓越した職人技が自慢です。

時代を超えて愛されるショーメのジュエリーは、永遠の愛の証である婚約指輪にもぴったりです。由緒正しい高級ブランドですが、婚約指輪の価格は40万円台からと比較的リーズナブルです。

ショーメの婚約指輪の値段について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

>>ショーメの婚約指輪の価格相場は?予算別おすすめデザイン10選も紹介


ティファニーの婚約指輪についてよくある疑問


ここでは、ティファニーの婚約指輪に関するよくある疑問をまとめました。

ティファニーの婚約指輪はサイズ直しできる?

ティファニーの婚約指輪は、全国のティファニーストア(免税店を除く)でサイズ直しを依頼できます。

購入からの経過期間やデザイン・素材によっては無料で対応できるケースもありますが、有料になるケースや調整できないデザインもあるため、購入前に確認しておくと安心です。

参考:Tiffany:よくある質問

ティファニーの婚約指輪のお手入れ方法

ティファニーの婚約指輪の日常的なお手入れは、使った後に柔らかい布で拭く程度で十分です。

汚れが気になる場合は、ティファニーのジュエリークリーナーを使ったり、店舗でクリーニングサービスを使うのがおすすめです。

ティファニーの婚約指輪の保証・特典は?

ティファニーの婚約指輪を購入すると、生涯サービスが受けられます。
生涯サービスの内容は以下の通りです。

クリーニング無料でジュエリーを磨き上げ、宝石のセッティングも確認。
修理・調整全国のティファニーストア(免税店を除く)にて受付。内容により有償となる場合あり。
ポリッシュサービスリングを美しく磨き直すサービス。
フル ライフタイム ワランティ
購入時に発行されるダイヤモンド鑑定書の内容が真実であることを保証する制度。

「フル ライフタイム ワランティ」は、ティファニー独自の保証です。万が一、鑑定書の記載内容とダイヤモンドの品質に相違が認められた場合、ティファニーは購入者の存命中であれば返金または同等以上の品質を持つダイヤモンドへの交換を約束しています。

このように、ティファニーでは購入後も安心して身につけられるよう生涯にわたりていねいにサポートしています。

参考:Tiffany:生涯サービス

ティファニーの婚約指輪に使用するダイヤモンドの選び方は?

ティファニーのダイヤモンドは、一般的な4Cの基準だけでなく、「プレゼンス」(存在感)という基準を設けています。プレゼンスはカットの正確さ、対称性、ポリッシュ(研磨)などの要素が評価され、4Cにとらわれない美しさを表すものです。

そのため、ティファニーのダイヤモンドを選ぶ際は、カラットの大きさにこだわるよりも、見た目の美しさや存在感で選ぶのがおすすめです。

参考:Tiffany:よくある質問

ティファニーの婚約指輪の対象年齢は?

ティファニーは20代・30代を中心に人気の高いブランドですが、実際には 年齢を問わず長く愛用できる婚約指輪を展開しています。

シルバーを中心としたカジュアルなジュエリーは若い世代からの支持が厚いいっぽうで、婚約指輪に用いられるプラチナやゴールドのリングは、50代や60代になっても上品に身につけられるのが魅力。

また、ティファニーの婚約指輪はシンプルで洗練されたデザインが多いため、「可愛すぎて年齢を重ねると似合わなくなる」といった心配もありません。

むしろ、年齢を重ねるごとにダイヤモンドの輝きが一層引き立ち、人生に寄り添う一生もののリングとして輝き続けます。

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします


ティファニーの婚約指輪は選択肢が豊富でクオリティも高い

ティファニーは世界5大ジュエラーの中でも、ブランドの格も人気も非常に高いブランドです。もっとも安い価格帯なら20万円台からと、ダイヤモンドのカラット数やクオリティで予算を選べるので、自分にあった婚約指輪が選べます。知名度も高く、誰もが知っているブランドであるティファニーは、やはり憧れの存在でしょう。

ティファニーはダイヤモンドの品質も非常に高く、資産価値が下がりにくいため、「万が一のときの資産にする」という婚約指輪本来の意味にもマッチします。お手持ちのティファニーの婚約指輪の価値を知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ブランドジュエリーの高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランドジュエリーの高価買取ならブラリバにおまかせください!