
マトラッセ20時代を超えて、多くの女性たちに愛され続けてきた「シャネル マトラッセ」。エレガントな佇まいと洗練されたフォルムは、まさに“憧れの象徴”と呼ぶにふさわしい存在です。
しかし近年、「マトラッセが全然買えない」「なかなか手に入らない」といった声が、SNSや口コミで多く見られる傾向にあります。入手困難となっている背景には、どんな要因があるのでしょうか。
本記事では、なぜ今マトラッセが“手に入りにくい存在”となっているのか、その背景を紐解きながら、現在の価格帯や、現実的な入手ルートについても詳しく紹介いたします。
※本記事で記載している価格は、2025年更新時点のシャネル公式サイトにおける、直営店での小売参考価格(消費税を含む)を参考にしています。これらの定価情報は予告なく変更される場合があります。
目次
シャネルの「マトラッセ」が買えない理由とは?
シャネルのマトラッセが購入しづらい背景には、以下のような要因が複雑に絡んでいます。
・シャネルのなかでもトップクラスの人気を集めているため
・製造コストが高騰しており供給が追いついていないため
・「ミニバッグ」の流行が大きく影響しているため
それぞれの要因について、くわしく解説します。
シャネルのなかでもトップクラスの人気を集めているため
シャネルの魅力は、そのシンプルで洗練されたデザインにあります。無駄のない美しさと上品さ、そして優雅な佇まいは、世界中のファッショニスタから人気を集めています。
中でも「マトラッセ」は、シャネルを象徴するアイコン的存在です。ダイヤ型のキルティングや中央に配されたココマークの金具、そしてチェーンストラップといった特徴的なディテールが、ひと目でシャネルと分かる存在感を放っています。
また、上質な素材と丁寧な職人技が生み出す高級感、そしてカジュアルからエレガントまで幅広いスタイルに馴染む汎用性の高さが、多くの人を惹きつけます。
初めてシャネルを手にする方にも人気が高く、世代やファッションのジャンルを問わず、長く愛用できるのも大きな魅力です。
その人気ゆえに、マトラッセは店頭に並んでもすぐに完売してしまうことが多く、なかなか手に入らない“憧れのバッグ”となっています。この希少性もまた、マトラッセの価値を一層高めている要因のひとつです。
製造コストが高騰しており供給が追いついていないため
上質な素材を用いて、ひとつひとつ丁寧に作られる高級ブランドバッグの製造コストは、近年軒並み上昇しています。
ブランドにとっても、多数の商品を製造し消費者のもとへと届けることが難しい状況になり、高まる需要に対して供給が追いつかず、常に品薄の状態が続いています。
また、製造コストの上昇は、販売価格の高騰にもつながっています。多くのアイテムは値上げされ、「マトラッセ」も例外ではありません。
手を伸ばせる人が減ったことも、「買えない」と感じる理由のひとつと言えるでしょう。
「ミニバッグ」の流行が大きく影響しているため
ブランドバッグの世界にも流行り廃りはありますが、近年流行となっているのが「ミニバッグ」です。
キャッシュレス化が進む今、大きな財布を持ち歩く人が減っている傾向にあります。必要最低限の荷物を入れられるミニバッグが、ファッショニスタの間で注目されているのです。
マトラッセはサイズ展開も豊富で、小さくかわいらしいミニサイズは「ミニマトラッセ」としてとくに人気を集めています。こうした流行の影響もあり、「マトラッセ」そのものの入手が難しい状況になっています。
シャネル マトラッセの中でもとくに入手困難な素材・モデル・カラー
シャネルのマトラッセは、ライン全体として高い人気を誇るバッグですが、なかでも特定の素材・モデル・カラーに関しては、需要が供給を大きく上回り、入手が非常に困難になっています。
とくに以下の3つの要素は、マトラッセのなかでも“買えない”とされる代表格です。
・キャビアスキン素材
・ミニマトラッセ(マトラッセ20、23)
・ブラックやベージュのカラー
それぞれ詳しく見ていきましょう。
キャビアスキン素材は“買えないマトラッセ”の代表格
画像はキャビアスキン素材のマトラッセ
シャネルマトラッセの代表的なレザー素材には、「ラムスキン」「カーフスキン」「キャビアスキン」の3種類があります。なかでも圧倒的な人気を集めているのが「キャビアスキン」です。
キャビアスキンは、型押し加工による細かな凹凸が特徴的で、傷が目立ちにくく型崩れもしにくいという実用性に優れた素材。柔らかく繊細なラムスキンと比べて、扱いやすく日常使いしやすいことから、多くのファンに支持されています。
その需要の高さから、店頭に並んでもすぐに完売してしまい、「シャネル キャビアスキンが買えない」という声がSNSや口コミで頻繁に見られるほどです。
コンパクトな「ミニマトラッセ」は難易度高め
シャネル マトラッセのサイズ展開のなかでも、とくにミニサイズ(マトラッセ20)やスモールサイズ(23)は非常に人気が高く、取り扱い店舗や入荷数が限られることから、入手のハードルが上がっています。
小ぶりで洗練されたサイズ感は、ドレスアップにもカジュアルスタイルにも合わせやすく、ファッショニスタからの注目も集まり続けています。
とくに「ミニサイズ×キャビアスキン」の組み合わせは、希少性と実用性を兼ね備えた大本命といえるでしょう。
定番カラーのブラックとベージュは特に競争率が高い
カラー展開も豊富なマトラッセですが、なかでもブラックとベージュは、どんなコーディネートにも合わせやすい汎用性の高さから不動の人気を誇ります。
この2色はどのサイズ・素材と組み合わせても支持されており、「ミニマトラッセ × キャビアスキン × ブラック」という組み合わせは、店頭でも中古市場でも圧倒的な人気を集めています。
状態の良い個体はプレミア価格がつくことも珍しくなく、まさに「憧れはあるのに、手に入らない」バッグの代表格です。
このように、素材・モデル・カラーの各要素で需要と供給のギャップが生まれていることが、マトラッセの入手難易度を一段と高めています。こうした希少性そのものが、マトラッセの価値と“憧れ”をさらに際立たせているのです。
シャネル マトラッセの定価はいくら?
2025年更新時点における、マトラッセの定価例は以下のとおりです。
サイズ | 商品名/素材 | 定価(税込) |
---|---|---|
マトラッセ20 | ミニ クラシック ハンドバッグ/ラムスキン | 838,200円 |
マトラッセ23 | クラシック スモール ハンドバッグ/グレインドカーフスキン | 1,676,400円 |
マトラッセ25 | 11.12 クラシック ハンドバッグ/ラムスキン | 1,744,600円 |
マトラッセ30 | クラシック ラージ ハンドバッグ/グレインドカーフスキン | 1,879,900円 |
マトラッセ33 | クラシック マキシ ハンドバッグ/グレインドカーフスキン | 1,981,100円 |
シャネルのバッグは、ここ数年で著しい値上げ傾向を見せています。マトラッセについては、10年前に約40〜50万円ほどで購入できたモデルが、現在は約170万円台に達しているほどです。
この価格高騰の背景には、原材料費の上昇や円安、そしてシャネル自体の高級ブランド戦略などが影響しています。
その上、マトラッセは店頭に並んでもすぐに完売することが多く、定価での入手が難しい状況が続いています。
マトラッセを購入するために覚えておきたい!2つのポイント
人気が高く「買えない」と言われているマトラッセですが、購入の確率を少しでも上げるために、覚えておきたいポイントを2つ紹介します。
シャネルの正規店に通い続けて担当スタッフとの関係を構築する
マトラッセの入荷情報をいち早く手に入れたい場合は、正規店に足を運び、担当スタッフとの信頼関係を築くことが大切です。
シャネルの正規店では、リピーターのお客様に対してきめ細やかなサービスを提供しており、何度か通ううちに自然と担当スタッフがつくことが多いです。
担当スタッフとの関係が深まると、希望する商品の入荷情報や予約、購入時の優遇対応など、さまざまなメリットが得られます。
また、自分の好みやライフスタイルを理解してもらうことで、より自分に合ったアイテムの提案を受けることも可能です。
シャネルの世界観やブランドの背景に触れることで、バッグに“モノ以上の価値”を感じられるようになり、より一層の愛着が生まれます。こうした体験ができるのも、正規店ならではの魅力です。
売り切れで後悔しないために!公式オンラインストアでいつでも買えるように準備する
「マトラッセ」はシャネルの公式オンラインストアでも購入できます。ただし、もともと品薄の人気アイテムであるため、いつでも好きなタイミングで入手できるわけではありません。
サイト情報をこまめにチェックし、見つけたときにはすばやく購入手続きを進めていくことが大切です。
狙っている人も多いからこそ、購入時の情報入力でもたついている間に、売り切れてしまう恐れもあります。
バッグをカートに入れてから住所やカード情報を手入力すると時間がかかるため、あらかじめ自動入力できるようにしておくのがおすすめです。
また、サイト上に出品されやすい時間帯は、おおむね9~11時もしくは18~21時頃とされています。あくまで傾向としてですが、念の為チェックしておくと運良く出会えるかもしれません。
シャネルマトラッセはブランドリユース店でも購入可能
正規店での入手が難しい場合は、ブランドリユース店(中古ブランド専門店)でも購入するのもひとつの方法です。
ブランドリユース店は、シャネルの買取や鑑定に精通したスタッフが在籍しており、安心して中古のシャネルを購入できるのが大きな魅力です。
また、定番の現行モデルのほかにも、廃盤品やヴィンテージアイテム、限定カラーなど珍しい商品が見つかることもあります。そういった、現行では手に入らない「一点もの」との出会いも、ブランドリユース店ならではの楽しみです。
正規店での購入が難しい今、シャネルのマトラッセを探している方は、信頼できるリユース店の利用もぜひ検討してみてください。
マトラッセを新調するなら、古いバッグは「ブラリバ」にお任せ!
「マトラッセを新調したい」
「古いバッグをできるだけ高く売りたい」
シャネルのマトラッセを新調する際、これまで愛用してきたバッグの売却先に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな時こそ、信頼と実績のあるブランド買取専門店「ブラリバ」の利用がおすすめです。2025年4月時点で累計買取実績950億円を突破しており、業界でもトップクラスの高額買取を実現しています。
また、ブラリバではLINEや電話から無料相談や事前査定が可能なので、手軽に自宅から査定依頼ができるのもポイント!宅配・出張・店頭など多様な買取方法に対応しており、送料や査定料、キャンセル料もすべて無料です。
シャネルをはじめとするハイブランドのバッグや時計、ジュエリーなど幅広いアイテムを取り扱っているので、不要なブランドバッグなどありましたら気軽に相談ください!
シャネルの「マトラッセ」は見つけたら早めに手に入れよう
シャネルのマトラッセは、上品でエレガントなデザインと高い実用性を兼ね備え、幅広い年代から長く愛されている名品です。
近年は定価の高騰や希少性の高まりから、資産価値も非常に高くなっています。そのため、正規店へ通っていても「買えない」という状況が続いている傾向にあります。
正規店での入手が難しい場合は、信頼できるブランドリユース店の豊富なラインナップから自分にぴったりのマトラッセを見つけるのもおすすめです。憧れのマトラッセを手にすることで、日常に華やかさと特別感をプラスしてみてはいかがでしょうか。