【2025年版】センスのいいレディース財布ランキングTOP10と選び方のコツ

新しい財布を購入する理由は、「使っている財布が古くなってきた」「デザインに飽きてしまった」など、さまざまです。中には誕生日や昇進したタイミングなど自分へのご褒美として買い替えを検討している人もいるのではないでしょうか。

せっかく新しい財布を買うなら「知る人ぞ知るブランド」や「センスがいい」と思われるおしゃれな財布を手に入れたいですよね。とはいえ「どんなものがセンスのいい財布なの?」と悩んでしまう方も多いでしょう。

今回は、ブランド財布の買取実績を多く持つ弊社が、センスのいいレディース財布ランキングTOP10をご紹介します。財布選びのポイントも併せてご紹介するので、「どれを買ったらいいのか分からない」とお悩みの方はぜひ参考にしてください。

本記事のランキングは、BUYMAやAmazon、楽天など各ECサイトの売れ筋ランキング、当社の調査をもとに作成しております。また、掲載価格(税込)は2025年更新時点の各ブランド公式サイトの金額を参考にしております。


一目置かれる!センスのいい財布を選ぶポイント

センスのいいブランド財布を選ぶためには「上品さ」「高級感」「機能性」の3つは欠かせません。まずは財布選びのポイントを紹介します。

控え目で“上品”なデザインを選ぶ

ブランドロゴが目立つデザインや派手なカラーのデザインはとても素敵ですが、見る人によっては“ブランド自慢”と捉えられることも…。

なので、落ち着いた色味や控えめなワンポイントロゴなど、上品なデザインを選ぶのがおすすめです。

たとえば、同じピンクといっても、はっきりとしたショッキングピンクではなく、ピンクブラウンやくすみピンクといった淡いカラーの方が品のあるイメージになります。

また、ブランドロゴが大胆にあしらわれたデザインもありますが、ブラウンやアイボリーなどナチュラルな色味やダークカラーであれば、派手になりすぎることもありません。

質のいい素材を使用した“高級感”

高級感のある財布を選ぶなら、やはりレザーを使用したものがおすすめです。革の質がいいブランドの財布は、チープさがなく革本来の風合いや、質感の良さを感じることができます

レザー製品によく使われるカウレザー(牛革)は、牛の年齢や性別によって種類が分けられています。

たとえば、ハイブランドの財布でよく使われる“カーフスキン”は、生後半年以内の子牛の革のことを指します。カーフスキンは、細かな繊維による柔らかさと凹凸のない滑らかな質感が特徴で、美しいツヤが感じられます。

また、シープレザー(羊革)も羊の年齢によって種類が分かれており、中でも高級な素材とされているのが“ラムスキン”です。ラムスキンは生後1年以内の子羊の革のことで、キメが細かく、肌に吸い付くような柔らかな手触りが特徴です。

上質な素材を使用した財布は、やはり美しく気品があります。財布は普段の買い物から、職場でのランチタイムや友人と外出したときなど、さまざまなシーンで使うことの多いアイテムです。せっかく財布を買うなら、素材の質ににこだわってワンランクアップした自分を演出してみましょう。

スマートに使える“機能性の高さ”

使用頻度の高い財布は、見た目のおしゃれさはもちろんのこと、使いやすさも重要です。

たとえば、お札や小銭は取り出しやすいか、カードや診察券、身分証明書など持ち運びたいものが収納できるかどうか確認しておきましょう。コンパートメントが付いているものなら、レシートやクーポン、ポイントカードなど分けて収納することができるので便利です。

また、普段使用しているバッグに財布が入るかも確認しておきましょう。長財布の場合、ミニバッグに入らないこともあるため、普段使っているバッグに財布が収納できるかを確認しておくと安心です。財布のサイズよりも1〜2cmほど大きいバッグであれば、問題なく入れることができます


【2025年版】センスのいいレディース財布ランキングTOP10

ここからは、センスのいい財布ランキングTOP10(レディース)を紹介します。どれも質のいい素材を使用したデザイン性の高いアイテムとなっておりますので、ぜひ参考にしてください。

1位 ロエベ | トライフォールド ウォレット(ソフトグレインカーフ)

ロエベ | トライフォールド ウォレット(ソフトグレインカーフ)出典:LOEWE

価格(税込)88,000円
サイズ
(高さ × 幅)
7.8×10.2 (cm)
種類三つ折り財布

「ロエベ(LOEWE)」の“トライフォールド ウォレット”は、上質な素材を使用しながらも、ブランド感のあまりない上品な仕上がりがポイントの三つ折り財布です。ふんわりとした色合いの“くすみグリーン”に、ブラウンのロゴ入りストラップがアクセントになっています。コンパクトな三つ折り財布なので、ミニバッグにも収納することができます。

2位 ルイ ヴィトン | ポルトフォイユ・サラ モノグラム

ルイ ヴィトン | ポルトフォイユ・サラ モノグラム出典:LOUIS VUITTON

価格(税込)95,700円
サイズ
(高さ × 幅)
10.5×19 (cm)
種類長財布

「ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)」の人気ライン“ポルトフォイユ・サラ”のモノグラム柄ウォレットです。ファスナー付きのコインケースと、マチ付きのコンパートメントが2つ付いており、収納性に優れています。

加えてカードが16枚入るのでクレジットカードやポイントカード、診察券などカードが多い方にぴったりな財布です。

また、グレインレザーを使用した厚手の作りになっているので、傷が目立ちにくく耐久性に優れているのもポイントです。

3位 セリーヌ | スモール トリフォールドウォレット トリオンフキャンバス

出典:CELINE

価格(税込)77,000円
サイズ
(高さ × 幅)
8.5×10.5(cm)
種類三つ折り財布

中央の控え目なブランドロゴがかわいい「セリーヌ(CELINE)」の“スモール トリフォールドウォレット”です。トリオンフパターンが全面にあしらわれていますが、落ち着きのある暗めのカラーなので、悪目立ちすることもありません

素材は、丈夫なコーディングキャンバスを使用しているため、水や汚れに強くシミもできにくく仕上がっています。またスナップ付きのコインケースとカードポケットが5つ付きで、クレジットカードやポイントカードも収納可能です。

4位 ボッテガ ヴェネタ | イントレチャート ジップアラウンドウォレット

出典:BOTTEGA VENETA

価格(税込)141,900円
サイズ
(高さ × 幅)
11×19.5(cm)
種類長財布

「ボッテガ ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」のアイコンであるイントレチャートラインの長財布。イントレチャートは、短冊切りのレザーが交互に編み込まれたボッテガ ヴェネタの人気ラインです。

この均一な編み込みは、ひとつひとつ職人の手作業で作りあげられており、型崩れしにくいという実用性も兼ね備えています。シンプルなデザインですが、ラムスキンのツヤ感や柔らかい手触りなど、質のいい素材を使用した高級感を楽しめます。

5位 エルメス | ベアンスフレ ヴォーエプソン ゴールド

エルメス | ベアンスフレ ヴォーエプソン ゴールド

価格(税込)
※専門ブティック参考
589,600円
サイズ
(高さ × 幅)
種類長財布

「エルメス(HERMES)」の“ベアンスフレ ヴォーエプソン ゴールド”は、シンプルでエレガントなデザインが特徴の財布です。シックなブラウンに金の金具を組み合わせた高級感のある仕上がりになっています

素材は、適度な張りがあるかっちりした質感が特徴の“ヴォーエプソン”を使用しているので、フォーマルなスタイルにも合わせやすいです。耐水性や耐久性にも優れており、傷も付きにくいのでデイリー使いに向いています。

6位 プラダ | サフィアーノマルチカラー ジップアラウンド長財布

プラダ | サフィアーノマルチカラー ジップアラウンド長財布出典:PRADA

価格(税込)152,900円
サイズ
(高さ × 幅)
20×10(cm)
種類長財布

「プラダ(PRADA)」の“サフィアーノマルチカラー ジップアラウンド長財布”は、ピンクベージュの上品な色味と、メタルのレンダリングロゴを組み合わせたエレガントなデザインがポイントです。

特殊な加工が施されたサフィアーノレザーを使用しているため、撥水性が高く耐久性にも優れています。カードポケットは12枚、お札入れを2つ備え、さらに内ポケットが2つ付いているので使い勝手のよさも抜群です。

控え目ながらもかわいらしい印象のあるデザインなので、年代問わず使うことができます。

7位 シャネル | クラシック スモール フラップ ウォレット

シャネル | クラシック スモール フラップ ウォレット出典:CHANEL

価格(税込)163,900円
サイズ
(高さ × 幅)
11.5×10.5(cm)
種類二つ折り財布

「シャネル(CHANEL)」の“クラシック スモール フラップ ウォレット”は、手に収まるコンパクトなサイズ感がかわいいウォレットです。ブラックカラーにシャネルのワンポイントロゴが施された、シンプルながらも上品さのあるデザインに仕上げられています。

上質なラムスキンを使用した滑らかな質感を楽しむことができ、キルティングが施されていることで型崩れしにくいのも嬉しいポイントです。

8位 ルイ ヴィトン | ポルトフォイユ・カプシーヌ ガレ

ルイ ヴィトン | ポルトフォイユ・カプシーヌ ガレ出典:LOUIS VUITTON

価格(税込)207,900円
サイズ
(高さ × 幅)
11×20(cm)
種類長財布

“ポルトフォイユ・カプシーヌ ガレ”は、落ち着いたベージュカラーでまとめられたエレガントなデザインの財布です。LVロゴがほどよいアクセントになっており、シンプル過ぎない上品な仕上がりになっています。

手に馴染む柔らかい手触りが特徴のトリヨンレザーを使用しており、傷が付きにくく耐久性にも優れています。また、スナップボタン開閉式で利便性も高く、お札やカードの出し入れもらくらくできるのもポイントです。

9位 グッチ | GGマーモント ジップアラウンドウォレット

グッチ | GGマーモント ジップアラウンドウォレット出典:GUCCI

価格(税込)110,000円
サイズ
(高さ × 幅)
10.5×19(cm)
種類長財布

「グッチ(GUCCI)」を象徴するダブルGの装飾がポイントの“GGマーモント ジップアラウンドウォレット”です。シンプルながらも、キルティングレザーの柔らかくふっくらとした質感でかわいらしさも演出できます

12枚入るカードポケットと3つのお札入れが備えられているので、収納力の高い財布を探している方におすすめです。

10位 サンローラン | モノグラム ラージフラップウォレット

サンローラン | モノグラム ラージフラップウォレット出典:SAINT LAURENT

価格(税込)116,600円
サイズ
(高さ × 幅)
11×19(cm)
種類長財布

“モノグラム ラージフラップウォレット”は、メタルフリータンニンレザーを使用したことにより、色や質感など革本来の味わいを楽しめるのが特徴です。

クールなブラックレザーにゴールドの“YSL”ロゴがアクセントになっており、立体感のあるキルティングのステッチがかわいらしい印象を与えます。お札入れが4つ付いているので、紙幣はもちろんレシートや商品券などを収納することができます。


ブランド財布は高価買取も期待できる!

ブランド財布のメリットはおしゃれで長く使い続けられるだけではありません。ブランド財布はネームバリューがあるため、需要も高いです。とくに、人気モデルの場合リセール率が高いため、もし仮にいらなくなったとしても高値で買い取ってもらいやすい傾向にあります。

【ご紹介したアイテムの参考買取実績とリセール率】

例:ルイ ヴィトン「ポルトフォイユ・サラ モノグラム M60531」
・定価:95,700円
・参考買取実績:65,300円
・リセール率:68.2%

※定価:2025年更新時点におけるルイ・ヴィトン公式サイトの価格を参考
※参考買取実績:ブランド買取専門店「ブラリバ」における、2024年6月の買取実績を参考

ブランド財布のリセール率は約60%ほどが平均ですが、人気モデルかつ商品の状態がよいものは80%の換金率になることもあります。ブランドの中でも、ルイ ヴィトンは高いリセール率を誇ることで知られています。

下記のページでは、ほかにもブランド財布の買取実績をご紹介しておりますので、買取をお考えの方がいらっしゃいまししたら、ぜひ参考にしてください。

> ブランドウォレットの買取実績はこちら!

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします


自分の魅力を引き上げてくれる“おしゃれな財布”を選ぼう

今回は、センスのいい財布TOP10、選び方などについてご紹介しました。普段の買い物や、友人や恋人との外出時など多くのシーンで使う財布だからこそ、周りからおしゃれだと言われる“センスのいい財布”を手に入れたいですよね。ぜひこちらの記事を参考に、自分のお気に入りの財布を見つけてください。

また、ブランド財布に限らず、バッグや時計などブランドアイテムの買取をお考えの方がいらっしゃいましたら、ブランド品専門店「ブラリバ」へお持ちください!ブラリバは徹底的な経費削減によって、高価買取を実現しております。

さらに、ブラリバでは、お品物を複数点お持ちいただくと買取金額がアップする“おまとめ売り特典”もございます!買取や査定に関するご相談は、お電話やLINEから可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ブランド財布の高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランド財布の高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランド品の高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランド品の高価買取ならブラリバにおまかせください!