シャネルの財布おすすめ9選をライン別に紹介!人気のミニ財布も

フランス生まれのラグジュアリーブランド「シャネル」。シャネルといえばバッグやコスメが有名ですが、財布も大人気です。

この記事では、シャネルの財布が人気な理由や購入すべき定番モデル、選び方のポイントを紹介します。

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします


シャネルの財布はなぜ人気?シャネルが選ばれ続ける理由

なぜシャネルの財布は世界中で人気が高いのでしょうか?7つの理由を解説していきます。

・高級感溢れるデザイン
・バッグをそのまま小さくしたフォルム
・豊富なカラーバリエーション
・時代に左右されにくい
・高いブランド力
・高品質な素材
・売却時に中古でも値段が下がりにくい

高級感溢れるデザイン

1909年に女性デザイナー ココ・シャネルが創業したシャネルは、現代的な女性をターゲットにした高級ブランドです。デザインの美しさや華やかさに重点を置き、長年にわたりハイブランドならではの品格を感じさせるアイテムを発表し続けています。

そのデザイン哲学は財布にも反映され、細部に至るまで計算し尽くされたファッショナブルな商品が多くの女性ファンを魅了しています。エレガントさと実用性を兼ね備えたデザインは、シャネルの象徴とも言えるでしょう。

バッグをそのまま小さくしたフォルム

シャネルといえばショルダーバッグやハンドバッグが象徴的なアイテムですが、財布にもそのデザイン哲学が生かされています。人気バッグをそのまま縮小したようなフォルムの財布は、バッグとの統一感を楽しむことができる点が魅力です。

「クラシック」「ボーイ」「19」など、バッグと同じコレクション名で展開されることも多く、バッグ愛用者が財布も揃えるケースも!洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたフォルムは、多くのファンを惹きつけています。

豊富なカラーバリエーション

シャネルの財布が人気である理由のひとつが、カラーバリエーションの豊富さです。ブラックやブラウン、グレーなどの定番色に加え、ピンクやブルーといった華やかなカラーも展開されています。

最近では、高級感が際立つホワイトや、トレンドを意識したグリーン系がとくに注目されています。

色の選択肢が多いため、初めて購入する人だけでなく、リピーターが別のカラーを選ぶケースも多いです。選ぶ色によって印象が大きく変わるため、自分のスタイルや気分に合わせて選べるのも魅力です。

時代に左右されにくい

デザインが時代に左右されにくいという点は、シャネルの財布が長年支持される理由のひとつです。

ラシックなキルティングパターンや、CCのイニシャルがクロスしたココマークど、シャネルの代表的なデザイン要素は数十年にわたって変わらず愛され続けています。このタイムレスな魅力は、流行に敏感な若い世代から、クラシックな美しさを求める年配の方まで、幅広い年齢層に支持されています。

高いブランド力

シャネルの高いブランド力は、財布の人気を支える要素のひとつです。シャネルの財布を持つことは、単なるファッションアイテムの所有を超え、ステータスシンボルとしての意味合いを持ちます。

また、ブランドの歴史や伝統、ココ・シャネルの革新的な精神などのストーリーも、製品の魅力を高めています。

“無形の価値”がシャネルの財布を単なる機能的なアイテム以上の存在にし、多くの人々を惹きつけ続けているのです。

高品質な素材

シャネルの財布が高く評価される理由のひとつに、使用される素材の高品質さがあります。

キャビアスキンやラムスキンなど、厳選された上質な革を使用し、耐久性と美しさを両立しています。キャビアスキンは、傷がつきにくく長期使用に適しているいっぽう、ラムスキンは柔らかな触り心地と上品な光沢が特徴です。

また、金具やファスナーなどの細部にも高級素材を使用し、全体的な品質の高さを保っています。

売却時に中古でも値段が下がりにくい

シャネルは中古でも高値で取引されることが多いです。

とくに人気モデルや限定品は、新品価格に近い、あるいはそれを上回る価格で取引されることもあります。リセールバリューの高さは、購入時の安心感につながり、シャネルの財布が選ばれる理由のひとつとなっています。


シャネルの財布おすすめ9選

シャネルの財布、せっかく購入するならやはり定番人気が欲しい!という方も多いのでは?ここからは、シャネルのおすすめ財布を、ラインごとに紹介します。

クラシック

クラシックは、通称「マトラッセ」と呼ばれている、シャネルの代表的なラインです。特徴は、斜めに入った格子模様と、肌触りのいい革素材。

ショルダーバッグの「マトラッセ」をそのまま小さくしたデザインで、エレガントな印象に仕上がっています。

クラシック ロング フラップ ウォレット

クラシック ロング フラップ ウォレット

出典:CHANEL

クラシック スモール フラップ ウォレット

クラシック スモール フラップ ウォレット

出典:CHANEL

ボーイシャネル

ボーイシャネルは、ココ・シャネルの恋人『ボーイ・カペル』に敬意を表して製作されたラインです。モードでボーイッシュな女性像をテーマに製作されています。ふちに4本の織りが施されているため、型崩れしにくく、かっちりとクールな雰囲気を醸し出しています。

ボーイシャネル ロング フラップ ウォレット

ボーイシャネル ロング フラップ ウォレット

出典:CHANEL

ボーイシャネル スモール フラップ ウォレット

ボーイシャネルスモール

出典:CHANEL

シャネル19

シャネル19は、2019年に登場した比較的新しいラインです。特徴は、ふっくらとしたキルティング素材と、レザーを編みこんだメタルチェーンのロゴマーク。
エレガントで女性的な雰囲気が魅力です。

シャネル19 ロング ウォレット

シャネル19 ロング ウォレット

出典:CHANEL

シャネル19 スモール フラップ ウォレット

シャネル19 スモール フラップ ウォレット

出典:CHANEL

2.55

「2.55」は、ココ・シャネル本人がデザインした唯一の革製品です。ショルダーバッグが有名ですが、長財布も販売されています。

創業者の精神が感じられる、歴史的なラインです。

2.55ロング フラップ ウォレット

2.55ロング フラップ ウォレット

出典:CHANEL

新作コレクション

2024年現在、新作コレクションが発売されています。デザインの特徴は、従来のキルティングと、表面にチェーン模様があしらわれたロゴマーク。シャネルの歴史を感じさせる、伝統的で洗練されたコレクションです。

2024/25年 クルーズ コレクション ショー

 

2024/25年秋冬 プレコレクション

 

画像出典:CHANEL


シャネルの財布を選ぶときのポイント

シャネルの財布選びで失敗しないために、押さえておきたいポイントを5つ紹介します。

あらかじめ予算を設定する

シャネルの財布は高級ブランドならではの価格帯が特徴です。購入前に予算を設定しておくことで、選択肢を絞り込みやすくなります。小型のコインケースから長財布まで、サイズやデザインによって価格は大きく異なります。また、人気モデルや限定品は市場価値が高いため、予算を少し多めに見積もるのがおすすめです。

普段のファッションやライフスタイルに合ったデザインを選ぶ

シャネルの財布は多彩なデザインが揃っており、クラシックでエレガントなものからモダンで遊び心のあるものまで幅広く展開されています。

ブランドの象徴であるキルティング加工やCCマークなど、細部のデザインが全体の印象を大きく左右します。普段のファッションやライフスタイルに合ったデザインを選びましょう。

機能性も要チェック

財布は日常的に使うアイテムだからこそ、機能性の良さも重視したいポイントです。カードポケットの数や収納力、コンパクトさなど、実際の使用シーンを想定して選びましょう。以下は、おもな財布の種類と特徴、どんな人におすすめかをまとめた表です。

財布の種類特徴こんな人におすすめ
長財布カードや紙幣がたっぷり収納可能で整理しやすいカードやレシートを多く持ち歩く人
二つ折り財布コンパクトで持ち運びやすいが収納力は控えめ小さめのバッグを使うことが多い人
ミニ財布ポケットに収まるほど小さく軽量最小限のカードや現金を持ち歩くミニマリスト
コインケース小銭専用で非常に小型現金払いが多く、コインを整理したい人

自分の生活スタイルに合わせて、使いやすい機能性を持つ財布を選びましょう。

素材はメンテナンスのしやすさも考慮して

シャネルの財布は、高品質の素材が使用されている点も魅力です。さまざまな素材があるため、素材の特性を理解し、使用目的や好みに合わせて選ぶことが大切です。

また、シャネルはアイテム名に素材を含めることが多いので、覚えておくと財布選びがスムーズになるでしょう。具体的な素材には、以下のようなものがあります。

ラムスキン(Rum Skin)
ラムスキンとは、生後1年未満の羊革のこと。牛革よりしなやかで柔らかいのが特徴です。

キャビアスキン(Caviar Skin)
表面に細かい凹凸が表れるように加工された牛革のこと。カーフスキンより硬く丈夫で、長持ちするのがメリット。

カーフスキン(Calf Skin)
カーフスキンとは、牛革の中でもとくに新しい“生後6か月の仔牛の革”のことです。希少性が高く、手触りがよいため、超高級素材として扱われています。使用用途としては、バッグや財布、馬具などが一般的です。

グレインド カーフスキン(Grained Calf Skin)
カーフスキンの表面に、人工的なシワ加工を施した革のこと。グレインドは「木目のある」「粒状の」「ザラザラした」という意味の英語です。

たとえば、ラムスキンはシャネルの象徴ともいえる素材で、柔らかく滑らかな手触りと上品な光沢が特徴です。見た目の高級感が際立つ反面、傷がつきやすいので、丁寧な取り扱いが必要です。フォーマルなシーンで使用する財布を探している人や、エレガントな雰囲気を重視する方におすすめです。

いっぽう、キャビアスキンは、表面に細かな粒状の型押しが施されており、耐久性が高く傷が目立ちにくい素材です。カジュアルなスタイルにもマッチするため、日常的に気兼ねなく使いたい方にぴったりです。

素材によって見た目や使い心地が異なるため、用途やライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。エレガンスを重視するのか、実用性を優先するのかを基準に、自分に最適な素材を見つけましょう。

リユース品を購入する場合は型番をしっかり確認して

シャネルの財布は決して安いものではありません。そのため、リユースショップやフリマアプリで購入を検討する方もいるかもしれません。その際、誤った商品や理想と異なる商品を手にしないためには「型番」を確認することが大切です。

シャネルのアイテムには、17文字の英数字で構成された型番が付けられており、一定の法則があります。例えば、「A◯◯◯◯◯ Y◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯」という形で、Aの後ろにモデル番号、Yの後ろに素材番号、最後の5桁でカラーコードを表しています。

参考に、ある財布の型番を見てみましょう。下記の型番「A70140 Y33121 94305」は、左からモデル・素材・カラーの情報を明確に示しています。

商品名:ボーイシャネル スモール ウォレット / クランブル カーフスキン&ラムスキン(ブラック)
型番:A70140 Y33121 94305

この統一されたルールがブランド全体で使用されています。なお、偽物の場合は、この型番が不自然だったり、ルールに従っていないことが多いので、注意深くチェックすることをおすすめします。


使わなくなった財布があれば「ブラリバ」へ

新しい財布を手に入れたとき、使わなくなった古い財布の扱いに迷ったことはありませんか?そんなときは、ぜひ「ブラリバ」にお持ちください!

ブラリバでは、不要になった財布を専門スタッフが丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。出張買取や宅配買取も行っていますので、お近くに店舗がなくてもご利用いただけます。使わない財布をお持ちの方は、ぜひブラリバにご相談ください。

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします


シャネルの財布は高級感抜群で長く使えるから人気!

この記事では、シャネルの財布が人気な理由、定番モデル、選び方を紹介しました。シャネルの財布について、より深く知っていただけましたら幸いです。

弊社はブランド買取専門店「ブラリバ」を運営しております。高値でブランド財布を買い取らせていただきますので、もしご不要なお財布がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

ブランド財布の高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランド財布の高価買取ならブラリバにおまかせください!