エルメスの「サクソー」とは?定価やサイズ展開・おすすめコーデを紹介

「HERMES(エルメス)」の「サクソー」は、キャンバス生地をメインに使用したハンドバッグです。現在は廃盤しているものの、多くの魅力を秘めていることから、今も人気が高いアイテムとなっています。

この記事では、サクソーの特徴やカラーやサイズ、おすすめコーディネートについて解説していきます!気になる人はぜひ参考にしてみてください。

>>エルメスバッグの種類一覧はこちら


エルメス「サクソー」はバケツ型のハンドルバッグ

エルメスの「サクソー」は、心地よい手触りの高品質なキャンバス素材で作成されたハンドバッグです。シルエットはバケツ型にワンハンドルでデザイン性が高く、エルメスの中でも珍しい形のバッグとなっています。

「サクソー」とは、フランス語で「Saxo」と表し、楽器のサックスを意味する言葉です。サックスにそっくりなバケツ型のボディとワンハンドルのバランスが似ていることから、その名がつけられました。

残念ながら現在は廃盤となっていますが、実用的で素朴でありながらエルメスの品格を両立させている逸品であるため、中古市場でも人気を集めています。


サクソーの魅力ポイントを紹介

エルメスのサクソーは、ほかのバッグにはない特徴や魅力を多く持っています。ここでは、サクソーの魅力を以下の3つのポイントから解説していきます。

・2色の糸が織り成す「トワルアッシュ」素材
・大容量でものの出し入れがしやすく実用的
・コーディネートや季節を問わない使い勝手のよさ

2色の糸が織り成す「トワルアッシュ」素材

サクソーに使われているおもな素材は、2色の糸を平織りにした「トワルアッシュ」というキャンバス生地です。

フランス語で「Toile(トワル)」は平織物や布を意味し、「H(アッシュ)」は「HERMES」の頭文字を意味しています。

トワルアッシュは耐久性が高く、エルメスが使用するキャンバス生地の中では最もベーシックな立ち位置を築いています。また、2色の糸で作られているおかげで立体感が際立ちやすいため、シンプルなデザインのバッグでも存在感を放つことが可能です。

大容量でものの出し入れがしやすく実用的

サクソーの最も大きな特徴であるバケツ型のフォルムは、デザイン性だけでなく実用性も兼ね備えています。

バケツのようなシルエットのおかげで、見た目以上の収納スペースがあります。また、外側には4つのオープンポケットがあり、使用頻度の高いスマホなどの小物を収納するのに便利です。

内側にもファスナーポケットが備わっていて、家の鍵といった貴重品を安心して収納できます。荷物が多くても、整理整頓しながら使いこなせるでしょう。

また、スナップボタンを外すと開口部が大きく開くため、ものの出し入れが非常にしやすいです。外出中に荷物が増えてしまった場合も、スナップボタンを外したままにしておけば、収納力がアップします。

コーディネートや季節を問わない使い勝手のよさ

サクソーはユニークなシルエットをしていますが、シンプルなデザインであることから、どんなコーディネートにも馴染みやすいです。2色の糸を使ったトワルアッシュの生地は落ち着いた色味が多く、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすくなっています。

サクソーの素材はトワルアッシュがメインですが、実はかごバッグ調のストロー素材を使ったモデルもあり、こちらも人気です。ストロー素材は夏のコーディネートにぴったりで、涼しげな印象を高めてくれます。1年を通して楽しめるところもサクソーの魅力です。


サクソーのおすすめカラーバリエーション3選

サクソーはボディとハンドルで異なる色味になっていることが多く、落ち着いた配色のカラーが多く展開されています。

ここでは、サクソーのおすすめカラーバリエーションを3つ紹介していきます。

アイボリートワルアッシュ × ブラックハンドル

アイボリーのキャンバス生地に、ブラックハンドルの組み合わせは、サクソーを代表するカラーです。

落ち着いたアイボリーにブラックで引き締められた配色であるため、よりシックでフォーマルなコーディネートに合います。オフィスカジュアルなどよそ行きの場面でも活躍してくれるでしょう。

ブラウントワルアッシュ × キャメルハンドル

ベージュのキャンバス生地に、キャメルのハンドルの組み合わせは、トワルアッシュ生地の優しい質感を表現したカラーです。

柔らかな配色は上品さとカジュアルさを演出でき、普段の着こなしを格上げしてくれる存在となります。

ブラウンストロー素材

ボディにもハンドルにもブラウンストロー素材が使われているモデルは、ほかのサクソーにはない魅力を持っているカラーです。

品がありつつも、ストロー繊維の折り込みが柄状になり、南国調の雰囲気を演出海やアウトドアにぴったりな仕上がりになっています。

白いワンピースなど、シンプルで夏らしいコーディネートと合わせると、エスニック柄のアクセントをうまく活用できるため、夏のコーディネートを格上げさせたい人におすすめです。


サクソーのサイズ展開を解説

サクソーのサイズはおもにPMサイズ・MMサイズ・GMサイズの3つがあり、使用するシチュエーションや持ち運ぶものによって、最適なサイズが異なります。

ここでは、3つの具体的な大きさや役立つシーンについて解説していくため、購入を検討している人は参考にしてみてください。

PMサイズ

PMのサイズは、幅約23cm × 高さ約22cm × 奥行き約17cmになります。コンパクトで持ち歩きやすいサイズですが、長財布もきちんと収納できるスペースが確保されています。

長財布や家の鍵、スマートフォンを余裕で収納できるため、ちょっとしたお出かけやランチに行く際に問題なく使用できるでしょう。ただし、500mlのペットボトルや厚めの化粧ポーチなどを入れてしまうと、形が崩れる恐れもあるため注意が必要です。

MMサイズ

MMのサイズは、幅約26cm × 高さ約28cm × マチ約18cmになります。PMよりも一回りほど大きなサイズになるため、収納量も格段にアップし、軽い着替え程度であれば余裕で持ち運ぶことが可能です。

外出に必要なものだけでなく、タオルやiPadも収納できるため、アウトドアやトレーニング、仕事でも問題なく使用できるでしょう。外出先で荷物が増えても、開口部のスナップボタンを外せば、たっぷり収納することができます。

GMサイズ

GMのサイズは、幅約39cm × 高さ約36cm × マチ約29cmになります。サクソーのなかでは最も大きく、2Lペットボトルも収納可能です。

季節ごとの気温対策として冷感・防寒グッズを持ち歩いたり、着替えを入れたりと、アウトドアにもおすすめ。ただし、生産数が少なかったことから中古市場に出回ることは少なく、レアものになっています。


サクソーを使ったおすすめコーデ

エルメスのサクソーは、シンプルなデザインがさまざまなコーディネートにマッチするため、おしゃれを思う存分楽しめるバッグです。

ここでは、サクソーを使ったおすすめコーディネートを3つ解説します。自分好みのテイストをチェックして、コーディネートにサクソーを取り入れる参考にしてみてください!

カジュアルシックなデニムスタイル

サクソーは、洗練されたデザインと高品質な素材を両立させたバッグであるため、シンプルかつカジュアルなコーディネートとマッチしやすいです。とくにシンプルなトップスに落ち着いた色のデニムを合わせると、カジュアルかつ上品な雰囲気に仕上げることができます。

寒色系のカラーリングはもちろん、暖色系のカラーリングも程よいアクセントとなるため、どんなデザインのサクソーでもマッチしやすいコーディネートです。アクセサリーなど小物を足すと、さらにこなれ感を演出できます。

オフィスカジュアルスタイル

カジュアルだけでなく、フォーマル寄りのコーディネートに合わせるのもよいでしょう。ジャケットやセットアップなど、オフィスカジュアルにサクソーを合わせると、うまく抜け感を出してくれます。

サクソーのカラーに合わせてコーディネート全体のトーンを合わせると、より統一感が出て、おしゃれに仕上がります。

リゾート風リラックススタイル

ストロー素材のサクソーには、やはりリゾート風のコーディネートが合います。ノースリーブのワンピースにサンダルを合わせるだけで、夏らしいコーディネートの完成です。

ラフで動きやすく、荷物も多く収納できるため、旅行など夏のレジャースタイルにおすすめとなっています。


サクソーの定価情報・中古価格

サクソーは現在、正規店での取り扱いがなく、定価を明言することはできません。しかし、中古市場での参考価格は以下のようになっています。サクソーの中古価格はサイズによって異なるため、事前にどのサイズが欲しいか明確にしておくとよいでしょう。

・サクソーPM:約20,000円〜
・サクソーMM・GM:約50,000円〜

※中古価格は、2025年更新時点の価格となります。また、カラーや素材、状態によって価格は前後します。

PMよりもMMのほうが大きいため、価格が高い傾向があります。予算や使用するシチュエーションなどを踏まえて検討してみましょう。


サクソーの買取相場はどのくらい?

すでにサクソーを持っている人は、買取相場が気になるでしょう。弊社の買取実績をもとにした、サクソーの参考買い取り価格は以下のとおりです。

・サクソーPM:20,000円
・サクソーMM:18,000円
・サクソーPM トワルアッシュ × レザー:16,000円

※掲載された価格は2025年時点のものです。表示価格はあくまでも参考価格であり、実際の買取価格を保証するものではございません。実際の買取価格は、相場・在庫状況や商品の状態に応じて変動いたします。あらかじめご了承ください。

カラーリングや使用されている素材によっても若干値段が異なるため、気になる人は買取業者に鑑定してもらうとよいでしょう。中古のサクソーの価格を知りたい人は、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

最新の参考買取価格を知りたい方は、下記もあわせてチェックしてみてください。
>>【随時更新】エルメス サクソーの参考買取価格

 

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします


サクソーは上質さと機能美を備えた逸品

この記事では、サクソーの特徴やカラー・サイズ、おすすめコーディネートについて解説しました。サクソーは、キャンバス生地を活かしたシンプルなデザインと抜群の収納力を誇る、人気の高いバッグです。

現在は廃盤になっているため新品は入手できませんが、今も人気の高いことから中古市場での動きは活発です。サクソーに興味を持った人は、お気に入りのカラーリングやデザインを探してみてはいかがでしょうか。

ブランドバッグの高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランドバッグの高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランド品の高価買取ならブラリバにおまかせください!
ブランド品の高価買取ならブラリバにおまかせください!